みなさんこんにちは!千葉県成田市を拠点に、給排水設備や空調設備の企画や設計からメンテナンス工事まで手掛けている株式会社アクアです。
みなさんはあの世界的に大人気のゲームキャラクター「マリオ」をご存じでしょうか。マリオの職業は「配管工」というイメージが強いかもしれませんが、実はこれまでにさまざまな職業を経験しているんです。
今回はマリオの職業遍歴や、マリオも出戻る配管工の魅力や需要についてご紹介します。
■マリオは配管工?これまでの職業遍歴をご紹介!
マリオの職業といえば配管工のイメージが強いと思いますが、実はこれまでに多様な職業を転々としてきたようです。ここではその一部をご紹介します。みなさんはいくつ知っているでしょうか?
1.大工
マリオが初めて登場した記念すべき作品は、1981年7月に発売された「ドンキーコング」です。このとき初登場となったマリオの職業は、大工でした。
2.配管工
ドンキーコングに続いて1983年3月に発売された「マリオブラザーズ」では、マリオの職業は大工ではなく配管工になっています。
3.解体工
続いて1985年6月に発売された「レッキングクルー」では、マリオはヘルメットを被ってハンマーをかつぎ、ときにはダイナマイトも使用して、建物内の壁やハシゴを解体する解体工の仕事をしています。
4.レフェリー
1987年11月に発売された「マイクタイソン・パンチアウト!!」において、ボクサーとして世界チャンピオンを目指すゲームのなかで、マリオはレフェリーとして登場しています。
5.恐竜使い
1990年11月に発売された「スーパーマリオワールド」では、マリオは「ヨッシー」と名乗る奇妙なドラゴンと出会い、恐竜ランドを舞台に、ヨッシーに乗って冒険を進めます。
6.レーサー
1992年8月に1作目が発売された「マリオカート」シリーズでは、マリオはカーレースのドライバーとして登場します。
7.タイムトラベラー
1993年12月に北米で発売された歴史学習用ゲーム「MARIO'S TIME MACHINE(マリオズ タイムマシーン)」では、マリオは時間を旅するタイムトラベラーとして登場しています。
8.清掃員
2002年7月に発売された「スーパーマリオサンシャイン」では、マリオは背中に背負ったポンプで落書きや汚れを落としたり、水を放射したりしながら南国のリゾート地を舞台にさまざまな冒険を繰り広げていきます。その姿はまるで清掃員のようだといわれています。
9.とらわれの姫君
2005年10月に発売された「スーパープリンセスピーチ」では、マリオ・ルイージ・キノピオがクッパにさらわれ、それをピーチが救うために冒険するストーリーになっており、マリオはとらわれの姫君を演じています。
10.宇宙飛行士
2007年11月に発売された「スーパーマリオギャラクシー」では、クッパからピーチ姫と宇宙を救うために、マリオは宇宙飛行士になって宇宙を舞台に旅をします。
このように、マリオは多様な職業を経験してきた経緯があります。なお、現在公式サイトのキャラクター紹介ページには「職業は配管工」と記載されています。
■マリオも出戻る配管工の魅力や需要、活躍の場所は?
さまざまな職業を経験してきたマリオも戻ってくるほど魅力のある配管工という職業について、ここからは需要や活躍の場所について解説します。
◆配管工の需要
近年は建設業界全体で需要が高まっているなか、建築物の高層化や老朽化、地震対策、省エネ設備の導入やメンテナンスなど、さまざまな理由からとくに配管工事の需要も高まっています。また、トイレのつまりや水漏れ、水回りの悪臭など、さまざまな水回りのトラブルにおいても配管工事は必要不可欠な存在として需要があります。
配管工の仕事は今後も需要が高まり続けることが見込まれますが、高い需要に対応するためには技術やスキルの向上が必要不可欠です。近年では「AIに仕事を奪われるのではないか」と心配する声も少なくありませんが、配管工事は人の手でしかできない繊細な作業が多いため、すべての作業をロボットがおこなうことは現状では不可能とされています。
需要の高さと人にしかできない作業であることから、今後も配管工の仕事は減少することなく、将来性のある仕事であるといえるでしょう。
◆配管工が活躍する場所
配管工が活躍する場所は、主に「空気調和設備」と「給排水衛生設備」の工事です。
「空気調和設備」とは、主にエアコンなどの空調設備です。基本的に建物には、室内の温度や湿度を快適に保つために、一連の空気調和設備が必要になります。建物内部には、一般的には冷暖房のために冷水や温水を循環させるための配管が縦横に通っています。各空調機と各部屋を安全に繋ぎ、確実に温冷水や蒸気、冷媒などを供給できるようにするのが配管工の仕事のひとつです。
「給排水衛生設備」には、主に「衛生設備」と「防災設備」があります。衛生設備は、飲料水や給湯、トイレや浴室などの給排水設備です。配管工はそれらの給排水設備の配管経路を構築し、万が一のトラブルが発生しないよう、建設物の設備の基盤を整えています。
また、防災設備は、設置が義務付けられている防災のための諸設備です。たとえば火災が発生した際に必要なスプリンクラーは、天井に設置されている本体から貯水槽までの配管を配管工が担当します。他にも産業設備や公共施設、公園施設、工場の生産設備などにも複雑な配管が施されており、それらの工事には必ず配管工が携わります。
株式会社アクアでは、一般的な住宅から工場、ビル、公共施設など、さまざまな環境での施工に対応しているため、仕事がなくなることはないでしょう。今後もますます受注案件が増加していく見込みなので、キャリアアップをお考えの方にとっても素晴らしい環境です。
また、過去の記事にて資格に関しても紹介しているので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
■株式会社アクアなら実務経験を積みながら資格取得も全面的にバックアップ!
弊社では個々の「得意」「不得意」に合わせて、きめ細やかな「研修制度」を構築しています。
「研修についていけない」「資格試験に合格できるか不安」などの悩みを可能な限り最小限にしながら、試験に臨むことができます。また、資格取得に必要な受験料などの費用は、弊社がすべて負担いたします。安心して資格取得を目指しましょう。
従業員がより安心して職務に邁進できるよう環境も整備しています!
・週休2日制
・年間休日125日
・資格取得支援
・大規模案件に携われる
・希望に応じて幅広い業務にチャレンジ可能
・オーダーメイド指導で確実に技術を習得
無理なく自分のペースで確実にキャリアを積んでいくなら、株式会社アクアへ!
みなさんと一緒に働けることを、社員一同心から楽しみにしております。